Beauty月経カップとは何か?→エコでミニマルな生理用品です みなさんは「月経カップ」ってご存知ですか? 簡単に言えばナプキンやタンポンの仲間である生理用品のことです。 私は以前から生理用品に...Beauty
Beauty歯並びが悪いままでいいの?大人でも矯正が必要な理由4選 歯科矯正を始めて2年と半年がすぎました。 歯の並びはある程度整っているので、現在は噛み合わせの調整と隙間を埋める作業が続いています。やっ...Beauty
Wardrobe【制服化】ミニマリストOLの通勤コーデ平日5日分【冬】 季節は冬の真っ只中。 ミニマリストっぽく「断捨離して服を減らしたい!」と思っていても、重ね着の多い冬には何を着たらいいのか、何を残したら...Wardrobe
Wardrobe【2020年】冬服は28着でつくる。手持ちアイテム全公開 洋服ってワンシーズンでどれくらい必要でしょうか? 着飾ることは昔から大好きで学生時代からジャンルを問わず好きなお洋服があり、オンラインで...Wardrobe
Kurashiシロップ漬け氷砂糖「キャンディス」をカルディにて購入しました 以前Twitterにて話題になっていたミヒェルゼンの「キャンディス」を購入してみました。 話題になってからしばらくはお店にいっても常に品...Kurashi
Beauty初めての月経カップ、装着ログ【痛みはどう?入る?】 月経カップをつかってみました。 この記事を読んでくださる読者さんはおそらく「興味はあるけど具体的にどうつかうの?」という方から「月経カッ...Beauty
Kurashi【2019年】20代女性ミニマリストが買ってよかったもの【ベスト10】 あともう少しで2019年が終わろうとしています。 私は毎年この時期に「ミニマリストが買ってよかったものを見て楽しむ大会」を一人で開催して...Kurashi
ESSAY無名ブランドをどうみるか【現代のショッピング思考に反省】 先日、お風呂場のディスペンサー類を買い揃えました。 今まではそのシャンプーならそのシャンプー容器、といった具合に買ったままのデフォルトのディスペ...ESSAY
Beauty【普段メイクは6アイテム】20代ミニマリストの化粧ポーチの中身 わたしはいろんな人のメイクアイテム紹介をみるのが好き。 なんとなく横で化粧している友達の使っているアイテムをみちゃうタイプ。 ...Beauty