去年の話ですが、hazellのアンダーウェアを購入しました。
今日の記事は、単純に、そのよさを伝えるだけの記事。

hazell、すんごく好きになっちゃった!
前にUNIQLOxマメクロの下着を買ったのと同じように、なんだかウキウキで書きたくなったので。自由に書くのがブログだから、うん、書いちゃおう!
hazellって?
この投稿をInstagramで見る
hazellはオーガニックコットンにこだわったアンダーウェアブランド。モデルのサンドバーグ直美さんが手がけています。クラシックなパターンをいくつものカラーで展開していて、シンプル好きなら複数買い必至。
認証済みのオーガニックコットンの使用、自然派由来の素材とゴミを少なくしたパッケージングが特徴で、エシカル/サステナビリティを意識したブランドです。
この投稿をInstagramで見る
価格はトップが8,250yen、ボトムが3,300yenで今まで安物で済ましてきたわたしからすれば中〜やや高価格帯。
でもでも、
- ワイヤーなし
- “可愛い”より”シンプル”が好み
- ヨガやワークアウトにも使える
- ヘルシー路線
- エシカル系ブランドがいい
- コットンメインの下着を探してる
こんなアンダーウェアが欲しいなら、hazellを覗いてみると運命の出会いがあるかも..?
hazell、開封
さて、わたしが購入した商品が届きました。
パッケージも白に統一されていて、とっても素敵。
さっそく開封していきます。
オーダーしたのはトップとボトムを1つずつ。
丁寧に個包装で届きました。
しかもサンドバーグ直美さんの手書きメッセージつき。

手の込みようがすごい!
これは好きになっちゃう…
『square croptop』&『bikini』
さて、パッケージをあけてみると、アンダーウェアのお披露め。
わたしはオーダーしたのは『square croptop』と『bikini』。ダークグリーンカラーに一目惚れしました。みつけた当初は在庫なしだったけれど、再入荷のタイミングで購入。この色は人気らしく、よく売り切れになるみたい。
オーガニックコットン88%、ポリウレタン12%で作られていて、伸縮性が抜群。部屋着・ヨガ・ワークアウトなどでも着れる感じ。着心地◎
購入前は肩紐のところとか、少し際どいかな?と思ったけど、着てみると案外そんなことなくて。モスグリーンカラーのヘルシーさが勝つ。この色の下着って本当に見ないから、運命の出会いをしたな〜。
胸と胸囲の部分が別布で縫われているから、変にカップが下がったりする心配がないし、しっかりと体周りでホールドを感じられる。ストレッチも心地よくて安心しちゃう。
胸元が気になる方、外ワークアウトやオンラインヨガをやってる方は、他バリエーションのタンクタイプやハイネックタイプもおすすめです。
涼しい季節には、こんな感じでサラッとお出かけしてもいいんじゃない?
見えてもいい下着としても、ワークアウト用のウェアとしても、おうちリラックス着としても活躍できる。
hazell、はまりそう。
コットン系の下着に興味があって、たどり着いたブランドなんだけど、それ以上にデザインのよさやブランドの雰囲気がよくてhazellがすごく好きになりました。もちろん実物の製品もとてもよくて、着たおすのがもったいなく感じるほどです。
今のわたしはアンダーウェアを十分な数もっていて、しばらく増やす予定はないんだけど、もし買い替えが発生したらまた候補になっちゃうんだろうな〜と思いました。
…ただ好きになっちゃったパッションを書いただけの記事だけど、わたしの愛は読者さんに伝わったかしら?気になった方はhazellのinstagramも見てみてくださいね。
それでは。