冬、乾燥の季節まっただなか。
ドラッグストアやコスメのお店にいくと、どこも保湿やスキンケアの話題で持ちきりに。
今回の記事は永遠の美の形「スキンケア」をテーマに、時短大好きミニマリストであるわたしのケア用品の選び方や愛用品を紹介したいと思います。
ミニマリストのスキンケア用品の選び方
ミニマリストなわたしがスキンケア用品を選ぶ時にポイントにしていることは
- 手早くすばやくケアできること
- ある程度は保湿できること
- デパコスではないこと
の3つ。
どちらかといえば「保湿」≦「手軽さ」を重視した基準があって、それを満たす手に届きやすい価格のプロダクトを探すようにしています。
「保湿力はある程度で」というのは私の強調したいところ。なるべく労力を減らす分、保湿力はそこまで高い水準を求めないようになりました。
手軽にすばやくケアできること
めんどうくさいことは大嫌い。どれだけ素敵な商品でも手順が複雑だったら続かない。20歳になっても化粧水を塗る週間がなかった私からすれば、毎日ていねいなスキンケアを継続するのはかなり難しく感じます。
現在25歳ですが、いまだにスキンケアをさぼる日があるくらいめんどう…
なので決めていたのは必ず3ステップ以内にスキンケアが終わるようにすること。現在のわたしのスキンケア手順は
朝:化粧水⇒乳液orクリーム⇒日焼け止め
夜:化粧水⇒乳液orクリーム(⇒乾燥がひどいときはオイル系をプラス)
という手順のみ。
一回につき3分もかけないスタイルです。
安くて大容量だけど何度もつけないと保湿されない化粧水やフェイスパックは面倒なのでNG。いちいち捨てるのも嫌なのでコットンも使いません。
保湿力がある程度な乳液orクリーム
わたしの肌は乾燥肌。
なので本来はスキンケア用品にはしっかりめの保湿力が必要。
そういうとオイルや美容液も選択肢に入りそうだけど、個人的にはオイルを使うとシーツがベタついたり見た目がテカってしまうのがあまり慣れなくて…。結果的になるべく乳液かクリームで探すようになりました。
ちなみにわたしの求めている「ある程度の保湿力」の基準は「夜のお風呂あがりにスキンケアして、次の日の朝も乾燥していない(=お肌がざらついていない)」レベル。使うツールを絞ったからか、”もちもち肌”や”吸い付くような肌”は3ステップでは実現できてません。
簡単にみえても、ステップを絞ると意外にも難しい…
手に届く値段であること
それから、基本的にスキンケア用品はプチプラで揃えています。1アイテムあたり2000円は超えないようになっているかな?
いまのところデパートにあるようなコスメじゃなくても綺麗な肌を保てているし、歯列矯正や脱毛など、他にお金をつかいたいことがあるから、というのが理由。
化粧映えのする肌やエイジングケアに興味がでてきたら高価格帯にも手を出すだろうけど、いま現在は興味がありません。
ミニマリストのスキンケアアイテムの探し方
「手軽にケアできる」のに「保湿力がそこそこあって」そのうえ「手の届きやすい値段」なんて、なかなかのわがままな条件なので、買い物するときはなかなか手間。
世の中の化粧水や乳液には「乾燥肌用」や「しっとりタイプ」というラベルが貼ってありますが、こればかりはレビューサイトや口コミをみても自分の求めているレベルにあるか・自分の肌にあっているかはわかりません。
なので私がスキンケアアイテムを買う時は実際に商品を買ったり、サンプル品をゲットして実際に肌で試すようにしています。あわなかったらフリマアプリにだして次を購入する…その繰り返し。
それだけ手間をかけてお気に入りアイテムが厳選したから、その後の毎日はサッと、ぱぱっと何も考えずに塗るだけで大丈夫。
買う前に手間をかけて調べることを大事にしています。
愛用のスキンケア用品
では、ながながとスキンケア用品について語ってきましたが、これから実際にわたしの愛用しているケア用品たちを紹介したいと思います。
いろいろ試してきた中で残ったお気に入りたち!
化粧水
容器は無印良品ですが、中身はキュレルの「化粧水 III (とてもしっとり)」です。
無印良品をはじめ、人気のプチプラ化粧水を何点か試しましたが、この商品が一番保湿力があるように思います。
化粧水は他にも探せばよりいいものがあるんだろうけど、いまのところキュレルで満足しているので、これ以上を求めるのは保留中。
いつも1プッシュ(無印のスプレーヘッドで1〜2プッシュ)を手で顔に塗っています。
乳液orクリーム
いま愛用しているのはKiel’sのウルトラフェイシャルクリーム。
「プチプラで〜」というわりに、このお高いブランドクリームを使っているのにはワケがあって。実は以前彼にプレゼントしたのがこのクリーム。だけどなかなか使う機会がないみたいなので私が使うようになっただけです。(結局自分で買ったようなものだね…笑)
ただ、やっぱり高いモノを使っていると気持ちがいいのは否めない。お金にすごく余裕があったら続けたいかも。
通常時はキュレルの乳液が活躍。春〜初秋は化粧水+乳液のふたつでスキンケアは完了です。リピートして3本くらいはつかいました。
なんだかんだで定番のキュレルが効果ある…
オイル
冬みたいに乾燥がひどいときは、乳液のあとにオイルで蓋をしてあげます。
愛用はどのパーツでもケアできるヴァセリン。もちろんボディにもOKだし、こちらの記事でも紹介したとおりワックスがわりに髪に使うことも。
外出先で指先や唇にも塗れるように小さいサイズを別で持ち歩いています。テクスチャーはちょっぴり硬いので、手のひらで温めて溶かしてから肌に置くとGOOD。
日焼け止め
日差しが気になる季節には無印良品の『日焼け止めジェル』を塗るようにしています。大容量・プチプラ・ポンプ式でさっと塗れる手軽さが好き。
いままでチューブタイプの日焼け止めしか使ったことなかったので、気軽にプッシュできるポンプ式の良さが身に染みた。
ジェル状で水分を多く含んでいるので仕上がりはしっとり。朝は化粧水のあとは日焼け止めのみで終わらせています。石けんで落ちる優しさがありがたい。
かなり日差しの強い季節や、長時間屋外で素肌を出すときにはビオレの『アスリズム』のミルクタイプ。
ミルクタイプはジェルよりも水に強いのが特徴。キシキシする・多少落としにくいという欠点はあるものの、日焼けしないことを優先したいときにはおすすめです。
ちなみにわたしがアスリズムを選んでいる理由は価格と日焼け止め効果のコストパフォーマンスが理由。
アネッサ (パーフェクトUV スキンケアミルク) | 60ml | 3,300円 | 55円/ml |
アリィー (エクストラUV パーフェクトN) | 65ml | 2,310円 | 38.5円/ml |
アスリズム (スキンプロテクトミルク) | 60ml | 1,650円 | 25.3円/ml |
※アネッサとアスリズムは公式価格、
アリィーは通販サイトでもっとも多かった公式と思われる価格
元化粧品開発のYoutuberすみしょうさんが行っている「擦れ」に対する実験でも、アスリズムはいい結果を残していたので信頼度はピカイチ。
おわりに
以上がミニマリストなわたしのスキンケア事情でした。
しっかりと基準をきめて事前に調べたり、実際にいろいろ試してから購入しているおかげで、日々のケア時間は短時間でもそれなりに綺麗な肌を保てています。
本格的に冬になったし、手持ちアイテムを見直し中の方もいるのかな?ぜひいろんな製品を試してからお気に入りを決めるようにしてみてくださいね。
それでは。