スポンサーリンク

当ブログが2周年を迎えました

当ブログ「ちいさなカタログ」が開設2周年を迎えました。

ありがとうございます!

ブログを始めた当初から文章を書くことに四苦八苦し、めんどくさがりすぎて記事投稿をサボったりした時期なんかもありましたが、気がつけばもう開設から2年経ちました。

今回の記事では1〜2年目の振り返りということで、ブログを書いてきてよかったことや、アクセス元割合の公開、これからしていきたいことを語っていこうと思います。

スポンサーリンク

ブログをやっててよかったこと

ブログをやっててよかったことといえば「自己実現」。

わたしは元々このブログを始めた理由の1つが表現力をつけたかったから。そう書くと大げさに聞こえるかもしれませんが、要は「文章が苦手」「写真が苦手」ってこと。

そんな気持ちで2年前にスタートしたんだけど、まぁ正直、今も苦手意識は残ったまま。

あるんか〜い、と思わず自分でツッコミが…。笑

けれど、その苦手意識に対して慣れてきたし、ずいぶんハードルは低くなりました。

というのも、この2年の間にたくさんの「いいね」を得てきたから。企業からの問い合わせとか、コメントとか、フォロワーさんの数とか、アクセス数とか、実際に自分のわかる形になって現れているので、しっかりと自信につながってきた。

そうやって積み上げられたものをみたときに、「あぁ、自分のセンスや表現を肯定してくれる人はこんなにもいるんだなぁ」と嬉しくなりますし、同時にブログやSNSをやっていてよかったなぁと思うんですよね。

ブログ運営を通して成長しなかったこと

ブログ運営をしていることによって「ミニマリズムにもっと深みがでた」とか「部屋を綺麗に保てる」とか「稼ぐ力が身についた」とか、そういうメリットあるよ〜と聞こえてくるんですが、私の場合はそういうことは一切ありませんでした

ミニマリズムを「自分の豊かさの追求」と解釈しているので、他人から教わるものは特にないかな〜と思っています。部屋を整理するのも、ブログに写真を載せるからではなく自分が好きでしているので、ブログで公開=すっきりした部屋を保てる公式に当てはまりませんでした。

稼ぐ力に関しては、”わたしの今のやり方”ではブログやSNSで稼げないことはわかっているので、そこまで期待していません。お小遣いがてら、ちょっとずつ広告やアフィリエイトでお金をいただいていますが、微々たるもの。正直、わたしは他のことをするほうが簡単にお金を稼げるので、なるべくブログを当てにしないようにしています。

運営情報 & ブログ小話

いままで「ブロガーの運営報告」というものを書いてきたことがありませんでした。というのも、わたしのブログの読者さんは興味ないと思ってたから。

だけど今はツイッターでブロガーの方にも交流していただいているし、せっかくの2年目のアニバーサリー記事なので、今回はこのブログの運営報告をしてみようと思います。

正直、報告記事はちょっとたのしい気がする

記事数と投稿頻度

  • 公開記事数:89 件
  • 非公開記事数:5件
  • 投稿頻度:0.9回/週

※この記事を含めてカウント

2年間(=104週)やってて94件しか投稿していません。

俗に”ブロガー”を名乗っている方々は3ヶ月〜半年程度、遅くても1年間で100記事書き上げる方が多いそうですが、わたしはまだそこに到達していません。

「う〜ん、もっと記事があればなぁ」と思ってしまいますが、とはいえ2年続いてるだけでも自分的にはちゃめちゃにすごいことなので気にしないようにしています。

なにかを1年以上続けたことがないので…今ブログ書いてるだけでもえらすぎるな〜と思っています。

ミニマリストブログで始めたけど..?

書いている内容は、最初の1年程度はミニマリズムや、所有物や記録が主体でした。というのも、わたしはそもそも誰に影響されたわけではなくモノを厳選する癖があって、さながら生まれつきのミニマリスト。この思考が誰かの参考になればいいと思いブログテーマを「ミニマリズム」にしていました。

だけど2年目くらいからはいろんなモノやサービスのレビュー、普遍的な考えについての記事を増やしました。それは「ミニマリストではあるんだけど、それ以上にわたしという人間という枠で見てもらいたいな〜」「ジャンルを問わず情報をインターネットに還元していきたいな〜」という欲も沸き始めたから。

(SNSにいたっては全然有益なことを呟かない。ただの日常。)

おかげで書きたい記事のネタは今でもすでに50個以上溜まってる。いつになったら消化できるのやら。

個人的に好きな記事

とまぁ、のんびりペースで好きなように書いてきたブログですが、個人的に思い出深い記事もたくさんあります。いちいち紹介していたらキリがないので3つだけパッと紹介。

▼「本来のミニマリズム」について改めて書いた記事
まぁ、長いし、需要のある記事ではないのに、きちんと読んでくれたフォロワーさんからコメントが暖かかった。読者さんって改めて尊い存在だと感謝。

▼正社員時代の通勤コーデ制服化
わりと初期で読んでくれる人も少なかったんだけど、たくさん反響があって感動した。写真撮影もまだまだ慣れない頃で、めっちゃ時間がかかったけど報われたな〜と嬉しくなった。ブログってすごいな〜と感じた記事。(今見返しても写真がよくて納得!)

▼腕時計REVELのPR記事
ワードローブ系をたくさんかいていたおかげで、初めてPRを書かせていただいた。ほんとうにすてきなプロダクトで、緊張。でも、シンプルに楽しかった。

ブログへのアクセス流入元

最大流入元:自然検索

流入元はほとんどOrganic Search。つい3ヶ月前までは90%が検索経由で複雑な感情でしたが、現在はブログ村からもアクセスが増えてきています。

2021年10月のアクセス元

具体的にいうと

  • 75%がOrganic Search
  • 20%がReferral(ブログ村など)
  • 残りがSNSやDirect

です。SNSが少ないのがちょっぴり悲しい。

ブログ外観について

たまに褒めてもらえるのがブログの外観。
このブログの外観はいろんなサイトにインスピレーションをもらっています。

一番参考にしたのは美術手帖
あのシンプル&モダンなサイトに憧れて、すこし似た雰囲気に。

お気に入りの\Pick Up/部分は、過去にHEY SISTERが似たようなことをやっていたのでそれを自分の好みにカスタムしました。(今はもうやってないかな?)

そして、当ブログのWordPressテーマは「Cocoon」です。

無料だし、カスタマイズ情報がたくさんあるのでありがたく使わせていただいています。

CSSの知識はあまりないけどプログラミングの基本はわかるので、調べつつガリガリと実装しています。今のところ不便もないのでもうしばらくはこのままの予定。

有料テーマでいえばStingerやMinimal WPに憧れる〜!

これからしていきたいこと

SNSからのアクセスを増やしたい

SNSからこのブログに飛んでくれるということは、もともとフォローしてくれている人の確率が高くて、いわゆるリピーターさん。

つまりSNS流入が増える=自分を好きになってくれているリピーターさんが増えている、ってこと。そう思うと、ブログを書くモチベーションにつながるんですよね。

だからこれからもいい記事を作っていきたい気持ちを考えれば、目にわかる数字としてSNSからのアクセスを増えていければな〜と思っています。

これからもそれなりに記事更新するぞ〜!

おわりに、そして3年目へ向けて

以上が「ちいさなカタログ」の2年間にわたるブログ運営への振り返りでした。

めんどくさがりで文章作成がド苦手なわたしがここまで続けてこれたのは、読者のみなさん、そしてSNSのフォロワーさんのおかげです。

ほんとうにありがとうございます!

3年目もほそ〜く、なが〜くやっていこうと思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、また次の記事でお会いしましょう。

タイトルとURLをコピーしました