運動不足感が否めない今日この頃。
でもジムや運動教室に出向くのは、やっぱりまだ遠慮したいよね、なんて。
外でランニングしようと意気込んだんだけど、天気や気温によっても続かないし、仕事終わりじゃ夜も暗くてなんだか危なく感じる。街中に住んでいると走ってる時の人目も気になる。

でも体は動かさなきゃいけないよなー…。(正直、文句ばかりでてしまいます…。笑)
そんな中、「鍛えまくる!」とまではいかなくても、お家で簡単に、そしてラクに体を動かせないかな〜とインターネットで調べてみたところ、オンラインフィットネスの『SOELU』というサービスに出会いました。
「ヨガとかなら体力のない私でもできるかな?」という気持ちでサイトをみていたんですが、このSOELU、なんと今ならキャンペーンでたった100円で1ヶ月まるまるトライアルできるとのこと。
早速試してみたんですが忙しくて時間のない人から三日坊主で何事も続かないわたしまで、どんな人にもぴったり合わせて運動を楽しめるとっても素敵なサービス。
この記事では「オンラインフィットネスってどんな感じなの?」から「SOELUについて知りたい!」というところまで細かくレビューをかいていきます。

ぜひ楽しんでご覧ください
『SOELU』ってどんなサービス?
SOELUはオンラインで講師と繋がるオンラインフィットネスサービス。自宅にいながら誰でも手軽にヨガが楽しむことができるというのがSOELUのコンセプト。とはいってもメインのヨガだけじゃなくてストレッチやダンス、お家でできるトレーニングなどレッスン内容は多岐にわたります。パソコンがなくてもスマホやタブレットで手軽に参加OK。
SOELUが提供しているのは
- ビデオレッスン
- ライブレッスン
の2種類のレッスン。
『ビデオレッスン』はその名のとおり、ビデオを視聴して楽しむフィットネス。いつでも無制限で動画見放題なので、時間や場所を気にすることなく体を動かすことができます。
対して『ライブレッスン』とは、開催されるレッスンのライブ枠を予約して、リアルタイムに講師とビデオ通話ごしに行うレッスンのこと(つまりヨガ教室やジムレッスンのオンラインバージョン!)。プロの講師が受講者の姿勢やポーズを画面ごしに確認してくれるので、きちんと学びながら運動を楽しむことができるんです。しかも自分の姿は他の参加者から見えない設定になっているのでボサボサすっぴんパジャマでOK。

リラックス系やストレッチ系のヨガなどは布団の上でやっちゃってます。
さらにほとんどのライブレッスンの予約にはインストラクターにも姿が映らない『ギャラリー枠』というのが設けられていて、「まだ慣れていないから恥ずかしい…」「講師との相性がわからないし…」と不安を抱えている方でも安心して参加できるようになっていました。

忙しい私たちには選べるのが心地いい。
SOELUのいいところ
どんなライフスタイルでも手軽に続けられる
- 受講時間は何時でもOK
- 他人に姿をみられない
- ビデオレッスンは見放題
- パソコンなしでもOK
SOELUのとてもいいところは、私たちが教室の予定にあわせる必要なく、どんな状況でもレッスンを受けられるところ。
なんとSOELUのライブレッスンは朝の5時から深夜の24時(!)までやっていて、いつでもヨガやストレッチの世界に飛び込むことができるんです。しかも他の受講者に姿をみられないから寝起きのすっぴんボサボサでもいいし、寝る前のヨレヨレパジャマでも恥ずかしさを感じることもない。(実際に「目覚めのヨガ」や「寝る前のリラックス」がテーマのレッスンもたくさんある。)特に今までヨガ教室に参加しづらかった男性でも気楽に参加することができるとのこと。
予約枠がとれなかったり、持ち枠を消費してしまったときはビデオレッスンをみて運動を楽しめばいい。だから忙しさや疲れ、残業を理由にレッスンを逃すことはもうありません。
クオリティが高くバラエティ豊富なレッスン
- SOELU公認の講師
- 運動強度が選べる豊富なレッスン
Youtubeやフリーの動画と違って、きちんとSOELUで選ばれたインストラクターが運動を教えてくれるから安全で安心。この記事をかいている頃には300名の講師が所属していますが、SOELUのサイトでは受講生からの口コミも見ることができて、自分の性格にあった先生を探すこともできる。
レッスン内容もさまざまなものが用意されていて、15分の激しいヒップストレッチから1時間かけるリラックスヨガまでどんな気分にもバッチリ対応。2021年2月現在、しらべてみると1日あたり約120件〜200件のライブレッスンが行われています。
– マインドフルネス瞑想
– 体幹&脂肪燃焼HIITトレーニング
– 鬼レッスン☆ヒップ集中トレーニング
– 女性の日のためのヨガ
– リラックスフローヨガ
etc…

わたしのお気に入りは「肩甲骨&肩まわりをほぐす集中ストレッチ」
「受けたいクラスがないなー」「受けたい先生がいないなー」なんて、ジム特有のモヤモヤ感とはおさらば!
モチベーションが切れない仕組み
- 「予約する」という程よい強制力
- “正しく”できるから”楽しく”なる
ちゃんとライブ枠は「予約しなくちゃいけない」というのもSOELUの醍醐味。
わたし自身が何事も続かない三日坊主タイプの人間なので、たまに運動をやろうとしても全く続かないタイプ。だけどSOELUで事前にライブ枠を予約することで、自分の予定を強制してヨガを行うことができています。
結局レッスンをはじめちゃえばインストラクターの先生の指導のおかげで「ヨガって結構リラックスできるし…」「楽しくないわけではないし…」「やっぱり続けるべきだよね!」なんてコロッと態度を変えちゃうので、モチベーションの継続にも効果バツグン。
もし一人でYoutubeの動画をみてやっててもすぐに面倒くさがってやめちゃうし、続けていても正しい姿勢なのかわからないまま。間違った方法でストレッチをしていてもなんの効果もでていなかっただろうなと思っています。
SOELUのわるいところ

こんな感じで一覧ではみれるけど、検索はできない
他の口コミでもみかけましたが、ビデオレッスンをみようとしても目的のものが検索しにくいのはちょっと面倒。ビデオレッスンはいまのところ100件ちかくありますが、ライブレッスンのように検索をかけたり、おきにいり機能というものがないので、目当てのビデオがあっても探すのがかなり手間。

今はまだ成長し始めたばかりなので仕方がないけど…今後のアップデートに期待したいところ。
SOELUを実際に体験してみました
すでにSOELUのライブレッスンを複数体験しているのでそのレビューと感想をまとめておきます。
ライブレッスンの予約
SOELUのアプリだと、まずここから条件を変更して好みのレッスンを探します。公式サイトでも受け付けているのでもちろんパソコンから予約してもOK。
受けたいレッスンが見つかったら、詳細ページの下部のボタンから希望する枠をタップするだけで予約完了。
- ポーズチェック枠…インストラクターに自分の姿をうつしてポーズをチェックしてもらえる枠(※他の参加者には姿を送りません)
- ギャラリー枠…音声も姿もインストラクターに送らない枠

1タップで予約完了!
パソコンから予約したこともありますが、アプリもサイトもわかりやすくて迷うことは一切ありませんでした。
レッスン開始5分前になるとこのページからレッスン部屋へ入室できるようになります。それまではヨガマットを準備したり水分を用意したりして待機。キャンセルする場合はレッスン10分前までにこのページから申請するだけでOK。
ちなみにレッスン開始1時間前と、インストラクターが入室したタイミング(=5分前)にメールが送られてきます。

うっかり忘れを防止してくれるので個人的にかなり助かっています…!
レッスン入室

こんな感じでやっています
ギャラリー枠で入室すると、こちらの音声や姿はインストラクターからはわからないので特に挨拶などはありません。
対してポーズチェック枠では会話ができるのでインストラクターの方が名前を呼んで挨拶してくれます。(簡単に「こんにちは」や「よろしくお願いします」程度。)中には「今日の〇〇さんの体調はいかがですか?」や「いつも参加してくださってますよね?」など、軽く会話をされている方もいらっしゃいました。このあたりは自分とインストラクターさんの相性次第なので、初めてのレッスンで不安なときはギャラリー枠から参加すると安心かなと思います。
ちなみにWebサイトでもアプリでもインストラクターさんのプロフィールも確認することができます。自分にあいそうな方を探して受講するのも一つの探し方。
レッスン開始
レッスンが始まればあとは身をまかせてOK。ポーズチェック枠もレッスン開始後は音声はミュートされます。

他の参加者には自分の姿は映らないから人の目を気にせずのびのびストレッチを楽しめます。
ポーズチェック枠であれば、ときおり講師の方が「〇〇さん、もうちょっと腕を曲げて〜」や「××さんは手の甲を下にしましょう」など、個人個人にあった姿勢に調整するように指示をくれます。各人にあわせて使う筋肉をかえたり、運動強度の調節を行ってくれるので結構イイ。
同時に「ギャラリー枠のみなさんもみえてないけど頑張ってくださいね」や「ギャラリー枠の方も手の動き気をつけてください」など、みえていないはずのギャラリー枠にも声をかけてくださることもしょっちゅうあります。自分の映像は送っていないし他の参加者の姿はみえないのに、なんだかレッスン室で一体感がでてくるみたい。実際の教室と受けるトレーニングと謙遜ないくらいかなりモチベーションがあがります◎
レッスン終了後
レッスンが終了すると、ポーズチェック枠ではミュートが解除されインストラクターさんとお話できるようになります。このタイミングでレッスン内容に対する質問や会話などもできます。
が、しかし簡単に挨拶したらみなさん一目散にレッスン室から退出されている模様。
インストラクターと会話ができるポーズチェック枠でも、結局インストラクターさんと会話をしようとする人って全然いないみたい。(結構レッスン受けていますが1人もみたことないので…)
リアルのヨガ教室やジムのレッスンって、なんとなく講師の方や同じ受講生とのコミュニケーションが必要な雰囲気がありますが、オンラインならそんなこと全くないんだなーと。個人的にはかなりラクに感じるところでした。
SOELUでライブレッスンを受けた感想
複数回レッスンを受けた感想としては「SOELUならオフラインのヨガ教室やジムのレッスンでわずらわしいと思っていたことが全部なくすことができる!」でした。
- わざわざ教室まで出向かなくていい
- 化粧や身なりを整えなくていい
- 講師や受講生とのコミュニケーション不要
- 運動中も周りの目が気にならない
- 10分前までならキャンセル自由
- 予約もキャンセルもアプリで1タップだけ
- 深夜/早朝でも受講可能
- 300名以上のインストラクターから自分に合った講師がみつかる
ちょっと運動したいくらいでわざわざ見た目を整えて外に行く必要もなくなったし、キャンセルしなきゃいけないときもアプリでワンタップするだけで終了。急な残業や体調不良でもレッスン開始10分前までなら自由に予約変更ができるので、フレキシブルにワークアウトを楽しめる。
夜でも朝でもほぼすべての時間帯でレッスンがあるので、自分の生活リズムにあったタイミングで運動ができるし、レッスンの内容も15分〜1時間とバリエーション豊かで気分にあわせてチョイスできるのはとっても大きいメリット。
自分がヨガ教室に合わせるんじゃなくて、SOELUからわたしのペースに合わせてもらうという感覚だから、気持ちの面で運動を続けるのがすごく簡単になったな〜と思いました。
SOELUのプラン
SOELUの料金プランには毎月付与される利用チケット(ライブレッスンに参加することができるチケット)の枚数に応じて「スタンダード・プレミアムライト・プレミアム」の3つのプランが用意されています。
1年単位で申し込むと各プランとも通常価格より月1000円〜3000円も安くなるし、「運動をがんばりたい!」という方なら思い切って申し込んじゃっていいのかもしれません。(やっぱり続けやすい仕組みなのか、SOELUユーザーの80%以上が1年以上ヨガを続けれているとのこと!すごすぎる。)
もしプラン選びに迷ったらこんな感じで選んでみるのもおすすめです。
- おトクに運動を生活に取り入れたい→スタンダードプラン:ビデオレッスンで楽しみつつ、ライブレッスン予約枠で姿勢や疑問を解消する
- フィットネスの楽しさに目覚めてたくさんライブにも参加したい→プレミアムライトプラン:ビデオレッスンとライブレッスンで自分の意識を高める
- 自分だけじゃ絶対に続かないからモチベをあげまくりたい→プレミアムプラン:ポーズチェックを活用してしっかり丁寧なワークアウトタイム
現在SOELUが100円で試せるキャンペーン中です!
以上がわたしのオンラインヨガデビューと、とっても素敵なヨガサービス『SOELU』についてでした。
やっぱり運動しようとおもっていてもなかなかひとりじゃ続かないし、時間も作りにくくて諦めていたのですが、SOELUならすっぴんパジャマ寝る直前でもいいから本当にラクに体を動かすことをがしめるようになりました。

特に私は人目も気にするタイプなのでほんとうに性格にあってた!
少しでもSOELUが気になった方は100円で1ヶ月受け放題で試せるのでぜひお試ししてみてください。→(公式サイト)(もし合わないとなったなら必ずトライアル期間中に解約するのを忘れずに!)
それでは、みなさんのお家時間がよりいいものになりますように。